![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96344905/rectangle_large_type_2_ff2a6c2f4dfdb90257be2691311fddd7.png?width=1200)
【セミナーも初開催!】2023年初めての全社MTGを開催しました!
こんにちは、note担当のイマイです。
2023年がスタートして、もう半月以上経ってしまいました…。早いですね。
ユニークワンでは1月17日に全社MTGを開催!
新潟・金沢・仙台・東京と…各地のユニークワンメンバーが、新潟に集結しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674516646626-kbGs9Phnbu.jpg?width=1200)
ユニークワンは10月が期初、最初の四半期が終わってから初めての全社MTGです。
そして、今回はユニークワン初の試みとして、外部講師を招いてのセミナーも同時開催!
今回はそんな全社MTGの様子をご紹介します!
おはようございます〜っ
— 株式会社ユニークワン|ネット広告&Webメディア運営会社 (@unique1jp) January 18, 2023
今日の新潟も寒いです❄️
昨日は全社MTGで、
オフィスが違う人たちと
たくさん話せました☺️✨
これから全社MTGの詳細レポートを#note で共有する予定!
。。。ですが、先取りしてちょっとだけ様子を、写真でお伝えします🤫💭#すいようび pic.twitter.com/0mAEmIgpcT
(ユニークワンキャラクターの「いちた」も、しっかりMTGに参加しています!)
※集合写真のみマスクを外していますが、しっかりと感染症対策をとり、集まりました!
・ ・ ・
1.第一四半期(2022年10月~12月)の実績報告・振り返り
![](https://assets.st-note.com/img/1674516821385-ytq6SuPl6g.jpg?width=1200)
まずは社長・立川さんからの振り返り報告。
ユニークワンの期初である10月〜12月までを振り返りました。
2022年は、国内でも数少ないnote proセールスパートナーに認定。
10月~12月はユニークワンが全国規模の会社になるため、全社一丸となって疾走した期になりました!
続いて、各部署の部長からの実績報告。
はじめにWebマーケティング部部長・加藤さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1674516925643-dS5t9gYJiY.jpg?width=1200)
※加藤さんのインタビューはこちら
続いて、メディア部の金子さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1674517005498-S6MT5MDlZN.jpg?width=1200)
第一四半期は東京都新宿区の情報を発信する「しんじゅくく通信」がスタート。
新宿区通信を含めると、都内の地域メディアは8メディアまで増えました。
これからも都内だけでなく全国に展開して行く予定です!
最後に、ブランドコミュニケーション部・プロダクト部・コーポレート部の櫻井さんからの報告です。
![](https://assets.st-note.com/img/1674517136471-YpAJwFQkBX.jpg?width=1200)
※櫻井さんのインタビュー記事はこちら
各部長の報告を踏まえ、「今年もより頑張って行こう!」と感じた時間でした。
2.東京オフィスの紹介・ミッションのバージョンアップ
次に立川さんより、2023年1月12日に開設した東京オフィスの紹介とユニークワンのミッションの振り返りが行われました。
ユニークワンは2023年1月12日、東京都中央区の茅場町に東京オフィスを開設!
![](https://assets.st-note.com/img/1674517219415-5w6qNV28cg.jpg?width=1200)
2022年は首都圏の企業とお取り引きする機会が多かった年でした。
そんな全国展開を本格化するタイミングで、満を持して東京オフィスを開設!
※東京オフィス開設の記事はこちら
東京オフィスでは、メディア編集者とアカウントプランナー(お客様窓口担当)が在籍する予定です。
また立川さんより、ユニークワンのミッションの振り返りも。
![](https://assets.st-note.com/img/1674517329296-wSnCq8kpkH.jpg?width=1200)
ユニークワンのミッションは「地方のIT化をリードする」。
東京オフィスを新設しても、このミッションは変わりません!
しかし、ミッションの解像度を高めるため「デジタル時代の情報発信パートナーとなり、地域社会に心ゆさぶるコンテンツを増やす」という文章を追加。
今後も、新潟や金沢そしてオフィスを新設した東京から、地方のIT化をリードするために心ゆさぶるコンテンツを増やしていきます!
3.表彰タイム
そして、ユニークワン恒例の表彰タイム!
今回はタイピングテストの卒業者が表彰されました。
ユニークワンでは業務効率化のために「タイピング速度」を重視しています。
下記の「腕試しレベルチェック」で3ケ月間の平均点が一定の点数を超えると、卒業になります。
卒業すると景品がもらえます!
(腕試しレベルチェックはこちら!みなさんもぜひチャレンジしてみてください)
今回の卒業者は2名。メディア部の佐藤さんと東原さんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1674517463056-yQBiu4SOYO.jpg?width=1200)
佐藤さんも東原さんも、入社から最短期間で卒業されていました。素晴らしい…!
![](https://assets.st-note.com/img/1674517497637-TBvXb56gDD.jpg?width=1200)
4.ユニークワン初!外部講師を招いてのセミナー開催
MTG後、ユニークワンで初めての外部講師を招いたセミナーを開催しました。
今回のセミナーは「ロジカルシンキング」に関するものです。
ロジカルシンキングとは「論理的思考」のこと。
ユニークワンではロジカルシンキングを大切にしています。ロジカルシンキングを学ぶことで、個々人のレベルアップを図りたい!という想いから企画がスタート。
さらに、普段会えないメンバーと交流する機会をつくり社内コミュニケーションの活性化を図るのも、もうひとつの目的でした!
今回、講師として来てくださったのは、天平株式会社 代表取締役・菊地 天平さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1674517742046-EGdxj8CbTp.jpg?width=1200)
セミナーはグループに分かれてのワークもあり、とても楽しかったです。
詳細は後日、別記事にてご紹介します!
5.最後は恒例の記念撮影!
セミナーの後は、全社MTG恒例の記念撮影を行いました。
ユニークワンメンバーのみだけでなく、セミナー講師の菊地先生もご一緒に記念撮影!
![](https://assets.st-note.com/img/1674517805340-0DZxHW6LBg.jpg?width=1200)
ちなみに… このnoteのトップ画像は菊地先生が撮影してくださったものです。
菊地先生、セミナーだけでなく写真撮影までありがとうございました!
・ ・ ・
まとめ:2023年もユニークワンは全力疾走!
以上、ユニークワンの全社MTGのレポートでした!
今回はMTGだけでなく、セミナーもありとても充実した時間を過ごすことができました。
ユニークワンでは事業拡大に伴い採用活動を強化しています!少しでも興味のある方はぜひ採用情報をご覧ください!
採用サイト