見出し画像

ユニークワンの「バリュー」がパワーアップ!なんで変えた?どう変わった?細かくお伝えします!

会社の経営方針として重要な要素である「バリュー」。

ユニークワンで働くメンバーの「行動指針」として、2021年度(昨年度)には10個のバリューが定まりました!

しかし!10月から始まった新年度(2022年度)では、バリューが10個→3個に変更

新しいバリューはこちら!

たしか…昨年度(2021年度)のキックオフで、「バリューを大きく変えることはない」と社長は言っていたような…🤔

なのに、1年でかなり変わったように見えるんですけど!?
疑問に思ったnote担当・ソガが、社長に「バリュー変更」の背景を直撃してきました!

・ ・ ・

なぜバリューを変えたの?社長、教えて!

先日の新年度キックオフで、新しくなった"バリュー"について社長の立川さんより発表がありました。

みんな真剣に聞いてます!

バリュー変更の背景にあるのは、現場からの声がきっかけだとか。さらに詳しく聞くために、立川さんへインタビュー!


ーーnote担当ソガ:昨年度(2021年度)バリューを刷新したとき、「バリューを大きく変更する予定はない」と言っていましたよね。ところが1年後の今回、バリューがかなり変わったような気がするのですが… 急に心変わりしたのでしょうか?

立川:いえ、気まぐれで変えたわけじゃありません。確かに、数年前まではコロコロとバリューを変えていたけども笑 今回のバリューも、大きく変わったように見えるのですが、実は、昨年度から中身は大きく変わっていません

ーー変わったように見えて、実は変わってない!?詳しく教えてください。

立川:昨年度のバリューを整理し直したイメージですね。昨年度は自分が大切にしたいと考えている行動規範をすべて言語化した結果、10個のバリューになりました。ただ、メンバーから「10個も覚えられない」との声が多くて。たしかに10個なんて全部覚えてられないですよね笑

ーーよく見ると、昨年度のバリューが整理されて今年度のバリューが出来てますね!

立川:そうです。メンバーが覚えやすいように、3つのバリューにシンプル化しました。

ーー他に、バリューを変えるきっかけはありましたか?

あとは「人事評価に使いにくい」という声がマネージャーあったんです。ユニークワンでは、昨年度から評価制度の構築に力を入れています。行動評価として「バリューに沿った行動を出来ているか」をチェックしてたんです。

ただ、たとえば「大局観を磨く(昨年度のバリュー)」って、どの状態なら達成してるといえるか?が分かりにくいですよね。評価に使いにくいバリューは、見直しが必要です。今年度のバリューは、役割ごとの具体的な行動基準と結びつけることにしました。

ーー具体的な行動基準があると、評価する側・される側がどちらも動きやすいですね。


立川さん、ありがとうございました!
バリューは「誰にとっても実践的で使いやすい」ことが重要だとわかりました。


パワーアップしたユニークワンのバリューを紹介します!

ここからは、パワーアップしたユニークワンのバリューを紹介します!

●期待を超える

ビジネスには必ず相手が存在します。相手の期待値を把握・調整し、期待値をこえる結果を出し続けましょう。言われたことができるようになったからといって、満足してはいけません。言われていないことを先回りして対応するなど、プラスアルファの価値提供をしていきます。

「ビジネスにおける相手」の中には、お客様はもちろん、制作パートナーや社内メンバーも含まれます。相手の期待値を「とにかく超える」と盲目的になるのではなく、期待値をコントロールすることが重要です!

●現状を否定する

企業も個人も、常に進化し続けなければいけません。現場・現物・現実を観察し、現状の問題点を発見しましょう。感覚を数字で説明してはじめて、周囲の理解・協力が得られます。論点を整理・構造化し、優先順位をつけて問題を解決していきましょう。

「現状を否定する」とは、現状の課題を見つけ改善し続ける、ということ。「何でもかんでも変化を求めればいい!」というわけではなく、理想の状態と現状の乖離と課題を見極め、「改善」という変化をおそれないのがポイントです!

●走りながら考える

スピードと実行力が我々の生命線です。まずは初めの一歩を踏み出しましょう。それと同時にゴールから逆算して道筋を考えます。多くの意思決定や行動は、やり直すことができます。可逆であるならば、事前の大がかりな分析や検討は必要ありません。仮説を立てて実験し、数字を見て検証・修正していきます。

「走りながら考える」は、昨年度から継続して採用となりました!ただし、より具体的にイメージしやすいよう、説明文をブラッシュアップ。ベンチャー企業にとっては「スピードと実行力」が生命線。大がかりな検討をするまえに、まずはやってみて検証・修正していきましょう!


バリューは「存在する」だけでは不十分。活用方法もパワーアップ!

バリューは、ただ決めただけ・存在しているだけでは不十分。会社のカルチャーを作る重要な要素として、もっとメンバーに浸透する必要があります!

ユニークワンでは今年度から、バリュー浸透の取り組みを2つ実施することになりました!

(1)朝礼の2分間スピーチは「バリュー」に関するものに!

ユニークワンには、毎週月曜日に全社朝礼をしています。
このとき、メンバーが持ち回りで自由テーマの2分間スピーチがありましたが...

バリュー浸透に向け、バリューに関連したスピーチに限定されました!

とは言っても難しく考える必要はありません。今までのように各自設定した自由テーマに、これからはバリューを絡めて話せばいいということです。

たとえば「期待を超える」なら…

「最近NETFLIXで見た韓国ドラマがとてもおもしろかった」
「はじめて長岡花火を見た時、思っていた以上に良くて涙が出た」

のように、期待以上で感動したことを話せばOK!意外とイケそうな気がしてきました!

(2)Slackに「バリュースタンプ」が登場!

コミュニケーションに欠かせないツールといえば「Slackスラック」!

ユニークワンのSlackチャンネルに、このたび「バリュースタンプ」が新登場しました!

全3パターンあります!

使い方は、バリューに沿った言動を見つけたら気軽にスタンプ!

ありがとうの気持ちを伝える「タコス🌮(※)」との相性もバッチリです!

※ユニークワンの「タコス」とは?
ユニークワン独自の福利厚生「ピアボーナス制度」で使う絵文字。

書類作成手伝ってくれてありがとう!」「今日のプレゼン、すごく良かった!」などのメッセージを添えて、ピアボーナス=タコスを贈りあうことができます。タコスは、Amazonギフトカードを始めさまざまな景品と交換できるんです!

▼ピアボーナス制度の詳細はこちら!
https://note.unique1.co.jp/n/n968dacbe2763

・ ・ ・

まとめ:新しくなったバリューを体現して、パワーアップしていきます!

今回は、新年度を迎えてパワーアップしたユニークワンのバリューをご紹介しました。

ユニークワンでは、各メンバーがバリューを心掛け「カルチャーづくり」と「納得感のある評価制度の構築」に力を入れていきます

ユニークワンのバリューに共感した!という方はぜひ採用サイトをご覧ください😊

参考記事

採用サイト


更新情報はTwitterでおつたえします🐣